コニシスはオーディオをアートします!
オーディオは電子機器でありながら、音楽やサウンドを再現するパフォーマーであり、アーティストです。ゆえに、オーディオ機器は電子機器として優れていることはもとより、アーティストとして優れていなければなりません。コニシスのコンセプトで設計・製作された唯一無二の製品です。
型番:BA006
製品名:エレガントビーストMKⅡ
価格:WEB SHOPでご確認ください。(こちらをクリック)
JM-50SPはJM-50Sのユニットを変更し、よりブライトなサウンドに変えた兄弟バージョンです。JM-50Sとドライブアンプは一緒なので、コニシスの高音質一筋40年のキャリアの集大成とも言える小型高性能のレコーディング・パワード・モニタースピーカーです。150角のボディ、100mmのフルレンジユニットで音楽の必要な帯域をカバーして、ハイパワー高解像を実現しています。50Sとサウンドの違いを楽しんでください。
<特徴>
・アルミモノコックボディ世界初アルミモノコックボディにより、木製ボディや樹脂ボディでは絶対に実現できないほどの共振や歪みを極力抑えています。
・フルディスクリートDCアンプ
コニシスのお家芸でもあるフルディスクリートDCアンプの駆動力で、スピーカー・ユニットを完璧に支配し、繊細な再現性を実現!DAW作業の新たなる世界の発見をサポートします。
・小型とは思えないハイパワーを実現 DCアンプのBTLドライブと最新型パワーサプライにより、小型ながら40W/CHのハイパワーを実現。このサイズでは実現できなかったパワーときめ細かい音質を提供します。 パワードスピーカーの8Kと言えるでしょう。
<特徴>
アルミモノコックボディ 世界初のアルミモノコックボディにより、木製ボディや樹脂ボディでは絶対に実現できないほどの共振や歪みを極力抑えています。
フルディスクリートDCアンプ コニシスのお家芸でもあるフルディスクリートDCアンプの駆動力でスピーカーユニットを完璧に支配し、繊細な再現性を実現!DAW作業の新たなる世界の発見をサポートします。
小型とは思えないハイパワーを実現 DCアンプのBLTドライブと最新型パワーサプライにより、小型ながら40W/CHのハイパワーを実現。このサイズでは実現できなかったパワーと音質を提供します。
価格:WEB SHOPでご確認ください。(こちらをクリック)
JM-50Sはコニシスの高音質一筋40年のキャリアの集大成とも言える小型高性能レコーディング・パワード・モニター・スピーカーです。150角のボディ、100mmのフルレンジユニットで音楽の必要な帯域をカバーして、ハイパワー高解像を実現しました。
<特徴>
アルミモノコックボディ 世界初のアルミモノコックボディにより、木製ボディや樹脂ボディでは絶対に実現できないほどの共振や歪みを極力抑えています。
フルディスクリートDCアンプ コニシスのお家芸でもあるフルディスクリートDCアンプの駆動力でスピーカーユニットを完璧に支配し、繊細な再現性を実現!DAW作業の新たなる世界の発見をサポートします。
小型とは思えないハイパワーを実現 DCアンプのBLTドライブと最新型パワーサプライにより、小型ながら40W/CHのハイパワーを実現。このサイズでは実現できなかったパワーと音質を提供します。
定価:WEB SHOPでご確認ください(こちらをクリック)
新型真空管「NUTUBE」採用! 「60‘sサウンドシリーズ」
60‘sサウンドシリーズは、新型真空管NUTUBEとトランスで、60年代式回路によるマイルドなタイムスリップ高音質を実現!これでビンテージ機器は必要なし!!
新型真空管NUTUBEを採用の真空管マイクロフォンプリアンプ。Nutubeの登場により500シリーズに真空管の搭載が可能になりました。
真空管とトランスはもちろんメタルカン半導体やタンタルコンデンサなど脇を固める部品たちもビンテージの面々です。真空管のマイルドな音でコニシスならではの高特性。まさに超小型ビンテージの登場です!
新型真空管NUTUBEを採用の真空管ラインプロセッサ。Nutubeの登場により500シリーズに真空管の搭載が可能になり、実現した真空管アクティヴトーンコントロールプロセッサです。
デジタル機器の入力や出力に接続して真空管サウンドをご堪能ください。
真空管とトランスはもちろんメタルカン半導体やタンタルコンデンサなど脇を固める部品たちもビンテージ。真空管の音でありながらコニシスならではの高特性。まさに超小型ビンテージの登場です!
プロスタジオの音質と品質をプライベートレコーディングに!
ハイコスト・パフォーマンスの「MO4」。
このクオリティーでポピュラリティーな価格、ポップノブと呼んでくれ!
音で選ばれる、キューシステム。
レコーディングスタジオのキューシステムの音質と性能をプライベートスタジオで完全に再現した、ハイコストパフォーマンスの高性能レコーディングモニターシステム。
COM1805はリニューアルし、COM1805Rとなりました。
NEVE V1シリーズ・コンソール(注1)のマイクアンプ、ラインアンプ、コンプレッサーリミッターの部分をチャンネル・ストリップした製品です。
V1はV3と比較すればよりオールド・ニーヴにより近い設計になっています。
高級な素材を使って造られたトランスなどのヴィンテージ素子とディスクリートの部品による回路構成のVCシリーズは、フルデジタルの機器はもちろん、ICによる現在のアナログサーキットには出せないヴィンテージなサウンドを奏でます。
JM-10はコニシスならではのDCアンプを搭載した美音スピーカー。
音楽を聴くためにチューンナップされた広帯域、高解像度を実現させました。
JM-10には入力にRCAピン用に対応したJM-10 DX (DELUXE)と1/4''フォーンバランス入力に対応したJM-10 PRO (PROFFESIONAL)の2つのタイプがあります。
サイズ W80 x H80 x D160
フルレンジユニット 70mm
信号入力コネクタがRCAピン入力 ー10dBVに対応。
録音スタジオでの小型モニタースピーカーに。
携帯端末やTV等の小型機器からの出音チェックに。
PC等のデスクトップオーディオの高音質リスニン
グに。サラウンドシステムのサブ出力に。
1/4"フォーン入力 +4dBmに対応。駆動力をアップさせたバランスハイブリッドDCアンプ回路を採用。小型では考えられない高音質を実現しています。プロの現場やスタジオになくてはならないアイテムです。